トップ
>
心措
>
こころお
ふりがな文庫
“
心措
(
こころお
)” の例文
「はや敵は、城下近くに迫りました。いまはお
心措
(
こころお
)
きなく、お始末遊ばしますように。——光春もすぐおあとを慕うて参りますれば」
新書太閤記:08 第八分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「——ともあれ、北ノ庄まで落ち
行
(
ゆ
)
いて、
心措
(
こころお
)
きなく始末、きれいに、
所存
(
しょぞん
)
を遂げたいと思う。……この上の
御造作
(
ごぞうさ
)
じゃが、湯漬を
一椀
(
いちわん
)
、馳走して賜わるまいか」
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「お
心措
(
こころお
)
きなく……。行っていらっしゃいませ」
宮本武蔵:08 円明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
措
常用漢字
中学
部首:⼿
11画
“心”で始まる語句
心
心配
心地
心持
心算
心細
心得
心底
心臓
心許