トップ
>
心佗
>
こころわびし
ふりがな文庫
“
心佗
(
こころわびし
)” の例文
さて
何時
(
いつ
)
までかここに在らんと、主の遺骨を
出
(
いだ
)
せし
辺
(
あたり
)
を拝し、又妻の
屍
(
かばね
)
の
横
(
よこた
)
はりし処を拝して、
心佗
(
こころわびし
)
く立去らんとしたりしに、彼は怪くも
遽
(
にはか
)
に胸の内の
掻乱
(
かきみだ
)
るる心地するとともに
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
佗
漢検1級
部首:⼈
7画
“心”で始まる語句
心
心配
心地
心持
心算
心細
心得
心底
心臓
心許