トップ
>
御落胤
>
おんおとしだね
ふりがな文庫
“
御落胤
(
おんおとしだね
)” の例文
經廻
(
へめぐ
)
り
同類
(
どうるゐ
)
を語らひ
今般
(
こんぱん
)
將軍の
御落胤
(
おんおとしだね
)
なりと名乘出候に
相違
(
さうゐ
)
御座なく候と
認
(
したゝ
)
めたれば扨々
憎
(
にく
)
き
惡僧
(
あくそう
)
なり如何に越前
此調
(
このしらべ
)
は伊豆守の
内意
(
ないい
)
を受て紀州表を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
扨
(
さて
)
も平野村甚左衞門方に
世話
(
せわ
)
に成居るお三婆は此事を
聞
(
きく
)
より
大
(
おほひ
)
に
歎
(
なげ
)
き
悲
(
かなし
)
み先年
御誕生
(
ごたんじやう
)
の若君の
今迄
(
いままで
)
も御存命に
在
(
おはし
)
まさば將軍の
御落胤
(
おんおとしだね
)
なれば
何樣
(
いかやう
)
なる立身を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
落
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
胤
漢検準1級
部首:⾁
9画
“御落”で始まる語句
御落去
御落手
御落胆
御落膽
御落飾