トップ
>
御右筆
ふりがな文庫
“御右筆”の読み方と例文
読み方
割合
ごゆうひつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごゆうひつ
(逆引き)
それから、芸事の芸事たるめききというものは、その道のものがしなければならない、金茶や木口の
輩
(
やから
)
が、
御右筆
(
ごゆうひつ
)
の下っぱのおっちょこちょいを相手に、人選をするとは怪しからん。
大菩薩峠:41 椰子林の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
御右筆(ごゆうひつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
右
常用漢字
小1
部首:⼝
5画
筆
常用漢字
小3
部首:⽵
12画
“御”で始まる語句
御
御馳走
御前
御意
御座
御簾
御尤
御覧
御免
御堂
検索の候補
右筆
御左右
御祐筆
御筆
御直筆
御勅筆
御染筆
御筆跡
御一左右
御老中筆頭