トップ
>
御供
>
みとも
ふりがな文庫
“
御供
(
みとも
)” の例文
西の海東の山路、かなたこなた巡りましつつ、
明
(
あきら
)
けく
治
(
おさま
)
る御世の、今年はも十あまり三とせ、
瑞枝
(
みずえ
)
さす若葉の夏に、ももしきの大宮人の、人さはに
御供
(
みとも
)
つかへて、
東
(
ひんがし
)
の
京
(
みやこ
)
をたたし
夜明け前:04 第二部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
豊島
(
としま
)
のや
千本
(
ちもと
)
のいてふ落葉する夕日の森に
御供
(
みとも
)
するかな
大塚楠緒子
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
すめらぎの
稀
(
まれ
)
の
行幸
(
いでまし
)
御供
(
みとも
)
する君のさきはひ我もよろこぶ
曙覧の歌
(新字新仮名)
/
正岡子規
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
供
常用漢字
小6
部首:⼈
8画
“御供”で始まる語句
御供物
御供養
御供水
御供所
御供揃
御供頭
御供衆
御供人
御供仕
御供寮