トップ
>
御供仕
ふりがな文庫
“御供仕”の読み方と例文
読み方
割合
おんともし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おんともし
(逆引き)
宰相君
(
さいしょうのきみ
)
御供仕
(
おんともし
)
たまへる御とも
仕
(
つこう
)
まつりに、
上月景光主
(
こうづきかげみつぬし
)
のめされてはるばるのぼりけるうまのはなむけに
曙覧の歌
(新字新仮名)
/
正岡子規
(著)
御供仕(おんともし)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
供
常用漢字
小6
部首:⼈
8画
仕
常用漢字
小3
部首:⼈
5画
“御供”で始まる語句
御供
御供物
御供養
御供水
御供所
御供揃
御供頭
御供衆
御供人
御供寮
検索の候補
人身御供
御供
御供物
御供養
御供揃
御供所
御供頭
御供衆
御供石
花御供