トップ
>
形容
>
ようす
ふりがな文庫
“
形容
(
ようす
)” の例文
掛たら彼方はおどろき
急
(
きふ
)
病人の
診察
(
みまひ
)
の
戻
(
もど
)
りと答へし
形容
(
ようす
)
の
不審
(
いぶかし
)
く殊に
衣類
(
いるゐ
)
へ
生血
(
なまち
)
のしたゝり懸つて有故其の血
汐
(
しほ
)
は如何の
譯
(
わけ
)
やと
再度
(
ふたゝび
)
問へば長庵愈々
驚怖
(
おどろき
)
周章
(
あわて
)
嗚呼
(
ああ
)
殺生
(
せつしやう
)
はせぬ者なり
益
(
えき
)
なきことを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
“形容”の意味
《名詞》
形 容(けいよう)
物事の性質や様子などを言い表すこと。
物の形や有様。
(出典:Wiktionary)
形
常用漢字
小2
部首:⼺
7画
容
常用漢字
小5
部首:⼧
10画
“形容”で始まる語句
形容詞
形容邊幅