トップ
>
張廣號
ふりがな文庫
“張廣號”の読み方と例文
読み方
割合
ちやうくわうがう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちやうくわうがう
(逆引き)
京師
(
けいし
)
の
張廣號
(
ちやうくわうがう
)
は、
人參
(
にんじん
)
の
大問屋
(
おほどんや
)
で、
聞
(
きこ
)
えた
老鋪
(
しにせ
)
。
銀座
(
ぎんざ
)
で
一番
(
いちばん
)
、と
云
(
い
)
ふづツしりしたものである。
人参
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
張廣號(ちやうくわうがう)の例文をもっと
(1作品)
見る
張
常用漢字
小5
部首:⼸
11画
廣
部首:⼴
15画
號
部首:⾌
13画
“張”で始まる語句
張
張合
張子
張遼
張飛
張番
張本
張作霖
張郃
張上
“張廣號”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花