トップ
>
底悦喜
>
そこえっき
ふりがな文庫
“
底悦喜
(
そこえっき
)” の例文
お嬉しかろと
調戯
(
からか
)
って
焦
(
じ
)
らして
底悦喜
(
そこえっき
)
さする冗談なれど、源太はかえって
心
(
しん
)
からおかしく思うとも知らずにお伝はすいと明くれば、のろりと入り来る客は色ある
新造
(
しんぞ
)
どころか香も艶もなき無骨男
五重塔
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
底
常用漢字
小4
部首:⼴
8画
悦
常用漢字
中学
部首:⼼
10画
喜
常用漢字
小5
部首:⼝
12画
“底”で始まる語句
底
底冷
底止
底力
底光
底意
底事
底土
底意地
底深