“幸木”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
サイハヒギ66.7%
さいわいぎ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
正月の喰ひ積み、幸木サイハヒギ系統の飾り物には、盆棚と共通の意味が見られる。大晦日を靈の來る夜とした兼好の記述から見ても、正月に來り臨む者の特別な靈物であつたことが考へられる。
此点に於て削り掛け・ほいたけ棒・粟穂・稲穂・にはとこ・幸木サイハヒギなども皆同種のもので、延いては酉のマチの熊手も、御服の餅花から菖蒲アヤメ団子と反対に向いて、大きくなつたものと思はれる。
髯籠の話 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
七 幸木さいわいぎかけうお
年中行事覚書 (新字新仮名) / 柳田国男(著)