トップ
>
巳時頃
ふりがな文庫
“巳時頃”の読み方と例文
読み方
割合
よつどきごろ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
よつどきごろ
(逆引き)
出
(
いで
)
しぞと
尋問
(
たづね
)
らるゝに金谷村に
法用
(
はふよう
)
有て
晝前
(
ひるぜん
)
巳時頃
(
よつどきごろ
)
より參りしと申しければ大岡殿には
其節
(
そのせつ
)
九郎兵衞夫婦は
宅
(
たく
)
に居しやと尋ねらるに私しども兩人も法用の
席
(
せき
)
へ
同道
(
どうだう
)
仕つりたしと申せしかば然らば歸りの
節
(
せつ
)
も同道ならんに悴夫婦の
切害
(
せつがい
)
に
遭
(
あひ
)
し時
只
(
たゞ
)
見ても居る間じ如何せしぞと
問詰
(
とひつめ
)
られ九郎兵衞は
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
巳時頃(よつどきごろ)の例文をもっと
(1作品)
見る
巳
漢検準1級
部首:⼰
3画
時
常用漢字
小2
部首:⽇
10画
頃
常用漢字
中学
部首:⾴
11画
“巳時”で始まる語句
巳時
検索の候補
何時頃
時頃
九時頃
午時頃
四時頃
時半頃
巳時
時代頃
一時頃
三時頃