トップ
>
川一丸
ふりがな文庫
“川一丸”の読み方と例文
読み方
割合
かわいちまる
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かわいちまる
(逆引き)
去年に比べると今年は御倹約の
御触
(
おふれ
)
が出てから間もないためか、
川一丸
(
かわいちまる
)
とか
吉野丸
(
よしのまる
)
とかいう
提灯
(
ちょうちん
)
を下げ
連
(
つら
)
ねた大きな大きな屋形船に美女と美酒とを満載して
散柳窓夕栄
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
川一丸(かわいちまる)の例文をもっと
(1作品)
見る
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
丸
常用漢字
小2
部首:⼂
3画
“川”で始まる語句
川
川面
川柳
川上
川岸
川下
川原
川越
川端
川辺
検索の候補
一丸
滝川一益
西川一草亭
一川
長谷川秀一
丸一
丸木川
一角丸
豊川丸
梶川一秀