トップ
>
山館
ふりがな文庫
“山館”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
やまだち
75.0%
やまやかた
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やまだち
(逆引き)
邸内は、豪族の
山館
(
やまだち
)
として、いいぶんのないほど広い。表は金剛への、山街道に面し、裏は深い断層をなした崖下を、千早川が流れていた。
私本太平記:03 みなかみ帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
彼女はつき当りの杉戸をあけて、低い階だんを降り、また廊を行って、
山館
(
やまだち
)
づくりの階をいくつも降りた。
私本太平記:07 千早帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
山館(やまだち)の例文をもっと
(3作品)
見る
やまやかた
(逆引き)
兄の楠木正成は、ほど近い
水分
(
みくまり
)
に“
御本屋
(
ごほんや
)
”として、さらに大きな
山館
(
やまやかた
)
を構えているが、弟の正季は、べつに一邸をここに持っていた。
私本太平記:03 みなかみ帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
山館(やまやかた)の例文をもっと
(1作品)
見る
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
館
常用漢字
小3
部首:⾷
16画
“山”で始まる語句
山
山家
山路
山羊
山茶花
山間
山中
山谷
山毛欅
山車
検索の候補
五山館
館山
館山寺
大館山
館山湾
館山大路
安房国館山