トップ
>
宍戸
>
ししど
ふりがな文庫
“
宍戸
(
ししど
)” の例文
また、
鯖
(
さば
)
の背のように青ぐろい鎌の刃渡りには、
宍戸
(
ししど
)
八重垣流と
彫
(
ほ
)
ってある文字もあざやかに読まれるのだった。
宮本武蔵:04 火の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
天武紀九年の詔の利国家を「アメノシタニカガアラシメ」と訓み、その他『
壒嚢抄
(
あいのうしょう
)
』、『
類聚名義抄
(
るいじゅみょうぎしょう
)
』等にも、利の字をカガという例が多い。「
宍戸
(
ししど
)
」という謡曲には
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
一方長州藩は京都藩邸留守居
宍戸
(
ししど
)
九郎兵衛を物産取組
内用掛
(
ごないようががり
)
に任じ、大阪に販売所を設け長州から蝋、半紙、塩、干魚、米を山城丹波大和諸州へ、京阪および大和から呉服類、小間物
志士と経済
(新字新仮名)
/
服部之総
(著)
宍戸
(
ししど
)
だよ。
百三十二番地の貸家
(新字旧仮名)
/
岸田国士
(著)
いやしくも一道に達している
宍戸
(
ししど
)
梅軒として、これはゆうべの不覚以上な不覚であった。のッけから女子供と見て呑んでかかったことが重大な原因だったことはいうまでもない。
宮本武蔵:04 火の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
宍戸
(
ししど
)
梅軒の寝息は天国を遊んでいた。梅軒はまた、鼻に
病
(
やまい
)
があるとみえて、その
鼾声
(
いびき
)
も
凡
(
ただ
)
ならぬものだった。——武蔵はすこしおかしくなったとみえ、闇の中で思わず苦笑をゆがめる。
宮本武蔵:04 火の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
宍戸
(
ししど
)
っ、どうしたのか」
松のや露八
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「小隊長の
宍戸
(
ししど
)
殿で」
松のや露八
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
宍戸
(
ししど
)
」
松のや露八
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
宍
漢検準1級
部首:⼧
7画
戸
常用漢字
小2
部首:⼾
4画
“宍戸”で始まる語句
宍戸梅軒
宍戸侯
宍戸備前守
宍戸某
宍戸備前
宍戸左馬助
宍戸八重垣流