トップ
>
娧
ふりがな文庫
“娧”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いと
50.0%
いとし
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いと
(逆引き)
この
仇無
(
あどな
)
き
娧
(
いと
)
しらしき、美き娘の
柔
(
やはらか
)
き手を携へて、人無き野道の
長閑
(
のどか
)
なるを
語
(
かたら
)
ひつつ行かば、
如何
(
いか
)
ばかり楽からんよと、彼ははや心も
空
(
そら
)
になりて
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
かの
男女
(
なんによ
)
は
娧
(
いと
)
しさに
堪
(
た
)
へざらんやうに居寄りて、手に手を
交
(
まじ
)
へつつ
密々
(
ひそやか
)
に語れり。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
娧(いと)の例文をもっと
(1作品)
見る
いとし
(逆引き)
母子の為には
幾許
(
いかばかり
)
の
幸
(
さいはひ
)
なりけん。彼は貫一に就いて半点の疑ひをも
容
(
い
)
れず、唯
饜
(
あ
)
くまでも
娧
(
いとし
)
き宮に心を
遺
(
のこ
)
して行けり。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
娧(いとし)の例文をもっと
(1作品)
見る
娧
部首:⼥
10画