トップ
>
大膽無敵
ふりがな文庫
“大膽無敵”の読み方と例文
読み方
割合
だいたんふてき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
だいたんふてき
(逆引き)
指
(
さし
)
て
大膽無敵
(
だいたんふてき
)
の
惡賊
(
あくぞく
)
にして大岡殿
勤役
(
きんやく
)
中四五の
裁許
(
さいきよ
)
なりと世に云
傳
(
つた
)
ふると雖も長庵が
白状
(
はくじやう
)
の
際
(
とき
)
に至り證據人忠兵衞を
怨
(
うら
)
むこと
卑怯
(
ひけふ
)
未練
(
みれん
)
の
小賊
(
せうぞく
)
なり
古語
(
こご
)
に人の知ること
勿
(
なき
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
大膽無敵(だいたんふてき)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
膽
部首:⾁
17画
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
敵
常用漢字
小6
部首:⽁
15画
“大膽”で始まる語句
大膽
大膽不敵
大膽者
検索の候補
大膽不敵
大膽
大胆不敵
大力無双
大敵
南無八幡大菩薩
南無大師遍照金剛
無敵
南無大慈大悲
南無観世音大菩薩