トップ
>
大子
ふりがな文庫
“大子”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
だいご
75.0%
おおいこ
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
だいご
(逆引き)
翌日午前六時
大子
(
だいご
)
駅出発。これから八里の山道を登って、今夜は海抜三千三百三十三尺、
八溝山
(
やみぞさん
)
の絶頂に露営する積りである。
本州横断 癇癪徒歩旅行
(新字新仮名)
/
押川春浪
(著)
水戸から久慈郡へ拔けて蒟蒻粉で有名な
大子
(
だいご
)
の町から折れて下野へ出た。或る山の小村で夜を明して翌日那須野を横斷して其日は一日のうちに鹽原の奧まで行つた。
痍のあと
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
大子(だいご)の例文をもっと
(3作品)
見る
おおいこ
(逆引き)
太郎・次郎等の漢音の行われた後も、女子については久しい間この風がありました。たとえば長女は
大子
(
おおいこ
)
、次女は
中子
(
なかつこ
)
、三女は
三子
(
みつこ
)
、四女は
四子
(
よつこ
)
と呼んだようであります。
名字の話
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
大子(おおいこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“大子”で始まる語句
大子供
検索の候補
大子供
久慈郡大子村
大椅子
大皇子
大紋烏帽子
大葉子
大漢子
大友皇子
中大兄皇子
大海人皇子
“大子”のふりがなが多い著者
押川春浪
長塚節
柳田国男
木暮理太郎