トップ
>
大務
ふりがな文庫
“大務”の読み方と例文
読み方
割合
たいむ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たいむ
(逆引き)
初め
函右日報
(
かんゆうにっぽう
)
社主で、今『
大務
(
たいむ
)
新聞』顧問になっている。保は五門と
倶
(
とも
)
に終日匿名の敵を待ったが、敵は遂に来なかった。五門は後明治三十八年二月二十三日に歿した。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
大務(たいむ)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
務
常用漢字
小5
部首:⼒
11画
“大”で始まる語句
大
大人
大事
大袈裟
大分
大切
大抵
大概
大方
大丈夫
検索の候補
中務大輔
教務大臣
中務大輔忠知
中務大輔治年
浅野中務大輔
本多中務大輔殿
脇坂中務大輔安宅