トップ
>
国尽
>
くにづく
ふりがな文庫
“
国尽
(
くにづく
)” の例文
山「此処に何処の何村と書いてゞもあれば、
何
(
いず
)
れ
国尽
(
くにづく
)
しにある国だろうから何とか分ろう、心配をしなさんな」
松の操美人の生埋:02 侠骨今に馨く賊胆猶お腥し
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
加藤弘之氏が「真政大意」を作りて人民参政の権利を以て自然の約束に
出
(
い
)
でたりと論じ、福沢諭吉氏が西洋事情世界
国尽
(
くにづく
)
しの如き平民的文学を
創
(
はじ
)
めて天は人の上に人を作らずと
喝破
(
かつぱ
)
せしが如き
明治文学史
(新字旧仮名)
/
山路愛山
(著)
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
尽
常用漢字
中学
部首:⼫
6画
“国”で始まる語句
国
国許
国境
国府津
国中
国是
国府
国手
国人
国土