トップ
>
四時過
>
よじすぎ
ふりがな文庫
“
四時過
(
よじすぎ
)” の例文
宗助
(
そうすけ
)
は
朝
(
あさ
)
出
(
で
)
て
四時過
(
よじすぎ
)
に
歸
(
かへ
)
る
男
(
をとこ
)
だから、
日
(
ひ
)
の
詰
(
つま
)
る
此頃
(
このごろ
)
は、
滅多
(
めつた
)
に
崖
(
がけ
)
の
上
(
うへ
)
を
覗
(
のぞ
)
く
暇
(
ひま
)
を
有
(
も
)
たなかつた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
四
常用漢字
小1
部首:⼞
5画
時
常用漢字
小2
部首:⽇
10画
過
常用漢字
小5
部首:⾡
12画
“四時”で始まる語句
四時
四時頃