トップ
>
否
>
こば
ふりがな文庫
“
否
(
こば
)” の例文
三斎もそれを
否
(
こば
)
まん由はなく、今し甲士が分捕って
齎
(
もた
)
らしたばかりの一巻をとって、政宗の手に置いた。
大菩薩峠:34 白雲の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
“否”の意味
《名詞》
(ヒ)反対。拒否。辞退。
(いな)そうでないこと。
《感動詞》
(いな、いや)いいえ。そうではない。
(出典:Wiktionary)
否
常用漢字
小6
部首:⼝
7画
“否”を含む語句
否々
実否
諾否
否定
否応
良否
否諾
臧否
嫌否
安否
賛否
成否
否應
佳否
否認
實否
拒否
在否
運否天賦
適否
...