トップ
>
右門
ふりがな文庫
“右門”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
うもん
66.7%
衛脱カ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うもん
(逆引き)
四人兄弟のうちのいちばん末、四男の柳生
右門
(
うもん
)
は、露の中に立って——そこだけ草が
剥
(
は
)
げて、
土饅頭
(
どまんじゅう
)
のように少し盛り上がっている地面へ、身を
屈
(
かが
)
めながら
呟
(
つぶや
)
いた。
柳生月影抄
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ば受取一先
美濃國
(
みのゝくに
)
へ立歸らんと天一坊は大膳
右門
(
うもん
)
遠藤屋彌次六との三人を同道して
常樂院
(
じやうらくゐん
)
へ歸り來りて右の
首尾
(
しゆび
)
を物語れば常樂院もさらば
拙僧
(
せつそう
)
も一
目論
(
もくろみ
)
して見よと
庚申待
(
かうしんまち
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
右門(うもん)の例文をもっと
(2作品)
見る
衛脱カ
(逆引き)
坂本龍馬 寺内新
右門
(
衛脱カ
)
多賀松太郎 菅野覚兵衛 白峯駿馬 陸奥元次郎 関 雄之助
坂本竜馬手帳摘要
(新字旧仮名)
/
坂本竜馬
(著)
右門(衛脱カ)の例文をもっと
(1作品)
見る
右
常用漢字
小1
部首:⼝
5画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画
“右門”で始まる語句
右門捕物帖
検索の候補
俵右門
石津右門
狩島右門
藤井右門
諏訪右門
右門捕物帖
伝右衛門
伊右衛門
柿右衛門
右衛門
“右門”のふりがなが多い著者
作者不詳
吉川英治
坂本竜馬