“庚申待”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かうしんまち33.3%
こうしんまち33.3%
カウシンマ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ば受取一先美濃國みのゝくにへ立歸らんと天一坊は大膳右門うもん遠藤屋彌次六との三人を同道して常樂院じやうらくゐんへ歸り來りて右の首尾しゆびを物語れば常樂院もさらば拙僧せつそうも一目論もくろみして見よと庚申待かうしんまち
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
さらにまた庚申待こうしんまちの晩にも、女を別にしておく風習が、まだ広く行われているのである。
年中行事覚書 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
庚申待カウシンマち・甲子待カフシマちなどは、恐らくこゝに起原があるのであらう。
盆踊りと祭屋台と (新字旧仮名) / 折口信夫(著)