トップ
>
叛謀人
ふりがな文庫
“叛謀人”の読み方と例文
読み方
割合
むほんにん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
むほんにん
(逆引き)
此の信樂という人は
左
(
さ
)
したる
宜
(
よ
)
い身分でもないが、理非明白な人でありますから、お目付になって、
内々
(
ない/\
)
叛謀人
(
むほんにん
)
取調べの掛りを仰付けられました。
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
叛謀人(むほんにん)の例文をもっと
(1作品)
見る
叛
漢検準1級
部首:⼜
9画
謀
常用漢字
中学
部首:⾔
16画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“叛”で始まる語句
叛
叛逆
叛旗
叛骨
叛乱
叛軍
叛逆人
叛反
叛賊
叛意
検索の候補
謀叛人
謀叛
謀反人
謀叛気
叛逆人
御謀叛
謀叛心
謀叛氣
叛乱人
謀叛状