トップ
>
千劫
ふりがな文庫
“千劫”の読み方と例文
読み方
割合
せんごう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せんごう
(逆引き)
印度洋の
彼
(
かの
)
不可思議
(
ふかしぎ
)
な色をして
千劫
(
せんごう
)
万劫
(
まんごう
)
已
(
や
)
む時もなくゆらめく
謎
(
なぞ
)
の様な
水面
(
すいめん
)
を
熟々
(
つくづく
)
と見て居れば、引き入れられる様で、吾れ知らず飛び込みたくなる。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
千劫(せんごう)の例文をもっと
(1作品)
見る
千
常用漢字
小1
部首:⼗
3画
劫
漢検準1級
部首:⼒
7画
“千”で始まる語句
千住
千切
千々
千種
千
千尋
千歳
千曲川
千鳥
千代
検索の候補
幾千劫
数千劫
億劫千万
“千劫”のふりがなが多い著者
徳冨健次郎
徳冨蘆花