“切出”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
きりだ90.9%
きりだし9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
話し手の倉繁大一郎は、う物々しく切出きりだして、その効果を見極めるように、して広くもない会場を眺め渡すのでした。
それにちょうどこの御山みやまの石の門のようになっております、戸室口とむろぐちから石を切出きりだしますのを、みんな馬で運びますから、一人で五ひききますのでございますよ。
薬草取 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
切出きりだし信親のぶちか丸刀がんとう丸山まるやま。切出というのは鉛筆削りなどに使う、斜に刃のついている形の小刀であり、丸刀というのは円い溝の形をした突いて彫る小刀である。
小刀の味 (新字新仮名) / 高村光太郎(著)