トップ
>
冑
>
よろい
ふりがな文庫
“
冑
(
よろい
)” の例文
五月の節句に飾るものも三月とは大違いで、
鎗
(
やり
)
、刀、
甲
(
かぶと
)
、
冑
(
よろい
)
、弓、矢、それから人形でもなんでも黒い腹掛けをかけた力のある
金時
(
きんとき
)
のたぐいです。
力餅
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
その日に限って、黒皮
縅
(
おどし
)
の
冑
(
よろい
)
を着て、南蛮鉄の兜をかぶっていた中村新兵衛は、会心の微笑を含みながら、猩々緋の武者のはなばなしい武者ぶりをながめていた。
形
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
「
甲
(
かぶと
)
も
冑
(
よろい
)
も黄金細工よ、小判に
鋳直
(
いなお
)
せばまず一万だ」
八ヶ嶽の魔神
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
“冑(
兜
)”の解説
兜(かぶと、冑)は、打撃・斬撃や飛来・落下物などから頭部を守るための防具。
本項目では、古代から近世にかけてに戦争に用いられた頭部防具のことを指す。近代以降のものについては戦闘用ヘルメット
(出典:Wikipedia)
冑
漢検1級
部首:⼌
9画
“冑”を含む語句
甲冑
華冑
鉄冑
介冑
甲冑武者
冑師
冑武者
古甲冑
君冑
甲冑兵
甲冑片袖
華冑攝籙
貴冑
車冑
鎧冑