トップ
>
傭入
ふりがな文庫
“傭入”の読み方と例文
読み方
割合
やといい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やといい
(逆引き)
外
(
ほか
)
に数十人の傭人がいるけれど、それは園主が
撰
(
よ
)
りに撰って、機械の様にお人好しで愚鈍な連中ばかりを
傭入
(
やといい
)
れたのだから、まさかその内にこのすばしっこい
地獄風景
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
警官の巡回を増して
貰
(
もら
)
うやら、二人いる書生の上に更に屈強な青年を一人
傭入
(
やといい
)
れるやら、珠子の通学の
往
(
ゆ
)
き
復
(
かえ
)
りには書生を
供
(
とも
)
させるやら、出来る丈けの用心をした。
妖虫
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
彼の身辺には私服制服の警察官ばかりでなく、態々
傭入
(
やといい
)
れた武道達者の青年達が、絶えずつき従って、万一に備えた。
邸
(
やしき
)
の表門裏門に見張りのついたことは申すまでもない。
猟奇の果
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
傭入(やといい)の例文をもっと
(4作品)
見る
傭
漢検準1級
部首:⼈
13画
入
常用漢字
小1
部首:⼊
2画
“傭”で始まる語句
傭
傭人
傭船
傭兵
傭主
傭聘
傭人等
傭婆
傭書
傭使