トップ
>
二三間
>
にさんげん
ふりがな文庫
“
二三間
(
にさんげん
)” の例文
それは
校庭
(
こうてい
)
が
南北
(
なんぼく
)
に
二條
(
にじよう
)
に
龜裂
(
きれつ
)
して、
其處
(
そこ
)
から
水柱
(
みづばしら
)
を
二三間
(
にさんげん
)
の
高
(
たか
)
さに
噴出
(
ふんしゆつ
)
し
始
(
はじ
)
めたのであつた。
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
二
常用漢字
小1
部首:⼆
2画
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
間
常用漢字
小2
部首:⾨
12画
“二三”で始まる語句
二三日
二三日前
二三尺
二三人
二三子
二三
二三寸
二三度
二三年
二三日中