トップ
>
中牛馬
ふりがな文庫
“中牛馬”の読み方と例文
読み方
割合
ちゅうぎゅうば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちゅうぎゅうば
(逆引き)
荷回し人はおぼしめし次第だ、そんなことも言って来たが、
中牛馬
(
ちゅうぎゅうば
)
会社に頼んで、飯田まで
継立
(
つぎた
)
てにするのが便利かもしれないな。
夜明け前:04 第二部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
五六町先は見えないほどの道を歩いて行くと、これから
野面
(
のら
)
へ働きに行こうとする農夫、番小屋の側にションボリ立っている線路番人、霧に湿りながら貨物の車を押す
中牛馬
(
ちゅうぎゅうば
)
の男なぞに逢った。
千曲川のスケッチ
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
中牛馬(ちゅうぎゅうば)の例文をもっと
(2作品)
見る
中
常用漢字
小1
部首:⼁
4画
牛
常用漢字
小2
部首:⽜
4画
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
“中”で始まる語句
中
中央
中間
中空
中々
中宮
中旬
中心
中原
中風
検索の候補
牛馬
牛馬舎
牛馬問
元享療牛馬駝集
至于牛馬雞狗之疾
風馬牛
牛頭馬頭
附馬牛
中馬
木牛流馬