トップ
>
不知庵主人
>
フチアンシユジン
ふりがな文庫
“
不知庵主人
(
フチアンシユジン
)” の例文
不知庵主人
(
フチアンシユジン
)
の
譯
(
やく
)
に
成
(
な
)
りし
罪
(
つみ
)
と
罰
(
ばつ
)
に
對
(
たい
)
する
批評
(
ひゝやう
)
仲々
(
なか/\
)
に
盛
(
さかん
)
なりとは
聞
(
きゝ
)
けるが、
病氣
(
びやうき
)
其他
(
そのた
)
の
事
(
こと
)
ありて
余
(
よ
)
が
今日
(
こんにち
)
までに
見
(
み
)
たるは
僅
(
わづか
)
に
四五種
(
しごしゆ
)
のみ
「罪と罰」の殺人罪
(旧字旧仮名)
/
北村透谷
(著)
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
知
常用漢字
小2
部首:⽮
8画
庵
漢検準1級
部首:⼴
11画
主
常用漢字
小3
部首:⼂
5画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“不知庵”で始まる語句
不知庵