トップ
>
下磯部
ふりがな文庫
“下磯部”の読み方と例文
読み方
割合
しもいそべ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しもいそべ
(逆引き)
一昨年
(
おととし
)
の夏ここへ来た時に
下磯部
(
しもいそべ
)
の
松岸寺
(
しょうがんじ
)
へ
参詣
(
さんけい
)
したが、今年も散歩ながら重ねて行った。
磯部の若葉
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
下磯部(しもいそべ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“下磯部”の解説
下磯部(しもいそべ)は、群馬県安中市の地名。郵便番号は379-0129。面積は1.51km
2
(2010年現在)。
(出典:Wikipedia)
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
磯
漢検準1級
部首:⽯
17画
部
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
“下”で始まる語句
下
下手
下駄
下手人
下谷
下婢
下総
下司
下野
下僕
検索の候補
下部
部下
日下部
磯部
下腹部
下部屋
日下部鳴鶴
下女部屋
間部下総守
日下部四郎太