トップ
>
一詮議
ふりがな文庫
“一詮議”の読み方と例文
読み方
割合
ひとせんぎ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとせんぎ
(逆引き)
梅「むゝう……清藏どん、今に
夜
(
よ
)
が明けてから
一詮議
(
ひとせんぎ
)
しましょうから、
冷飯
(
ひやめし
)
でも喰わして物置へ棒縛りにして入れて置いて下さい」
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
一詮議(ひとせんぎ)の例文をもっと
(1作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
詮
常用漢字
中学
部首:⾔
13画
議
常用漢字
小4
部首:⾔
20画
“一”で始まる語句
一
一人
一寸
一言
一時
一昨日
一日
一度
一所
一瞥
検索の候補
詮議
御詮議
詮議立
詮議中
不詮議
詮議方
詮議法
長詮議
御詮議中
御詮議人