トップ
>
ヨロヒ
ふりがな文庫
“ヨロヒ”の漢字の書き方と例文
ひらがな:
よろひ
語句
割合
甲
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
甲
(逆引き)
あの方が
壯盛
(
ワカザカ
)
りに、
捧術
(
ホコユケ
)
を
嗜
(
コノ
)
んで、今にも事あれかしと謂つた顏で、立派な
甲
(
ヨロヒ
)
をつけて、のつし/\と長い物を
杖
(
ツ
)
いて歩かれたお姿が、あれを見てゐて、ちらつくやうだなど
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
、
釈迢空
(著)
あの方が
壯盛
(
ワカザカ
)
りに、
棒術
(
ホコユケ
)
を
嗜
(
コノ
)
んで、今にも事あれかしと謂つた顏で、立派な
甲
(
ヨロヒ
)
をつけて、のつし/\と長い物を
杖
(
ツ
)
いて歩かれたお姿が、あれを見てゐて、ちらつくやうだなど
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
あの方が
壮盛
(
ワカザカ
)
りに、
棒術
(
ホコユケ
)
を
嗜
(
コノ
)
んで、今にも事あれかしと謂つた顔で、立派な
甲
(
ヨロヒ
)
をつけて、のつし/\と長い物を
杖
(
ツ
)
いて歩かれたお姿が、あれを見てゐて、ちらつくやうだなど
死者の書
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
ヨロヒ(甲)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
おお
かう
かふ
かぶと
かん
きのえ
こう
こうら
それ
たれ