トップ
>
れんげつに
ふりがな文庫
“れんげつに”の漢字の書き方と例文
語句
割合
蓮月尼
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
蓮月尼
(逆引き)
蓮月尼
(
れんげつに
)
の陶器には、にせものが多い。にせものとほんものを見わけるのは、
急須
(
きゅうす
)
なり茶わんなりに書きこんである彼女の自作の歌の文字の味で、判断するのである。
蓮月焼
(新字新仮名)
/
服部之総
(著)
蓮月尼
(
れんげつに
)
の
歌
(
うた
)
などは、
作
(
つく
)
る
時
(
とき
)
には
恐
(
おそ
)
らくうちしめりの
歌
(
うた
)
のあることも
忘
(
わす
)
れてゐながら、どこかに
記憶
(
きおく
)
が
殘
(
のこ
)
つてゐて、その
調子
(
ちようし
)
、その
氣分
(
きぶん
)
が、
現
(
あらは
)
れて
來
(
き
)
たものでありませう。
歌の話
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
「
嵯峨
(
さが
)
の秋」という脚本のなかで、
蓮月尼
(
れんげつに
)
には、こう言わせている。
九条武子
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
れんげつに(蓮月尼)の例文をもっと
(3作品)
見る