“やばし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
矢走50.0%
谷橋50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
加賀爪伝内かがづめでんないの遠矢が、がくぶちにりっぱに立っているのに、貴公きこうの矢が鳥居とおいはしらにも立っていないのはどうしたしだいか、これ、弓勢ゆんぜいたらずして、矢走やばしりのとちゅうから
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
やみをうなってきた矢走やばしりから見ても、徳川勢とくがわぜい先手さきて亀井武蔵守かめいむさしのかみ内藤清成ないとうきよなり加賀爪甲斐守かがづめかいのかみ軍兵ぐんぴょうはほど遠からぬところまで押しよせてきたものとおもわれる、その証拠には、伊那丸いなまるの陣した
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
江戸中の猿曳は三谷橋やばしのほとりに十二軒の長屋を賜わり、弾左衛門の支配を受けて居るが、仕事の都合などで江戸の町を遠方まで稼ぐことがあり、その際には、支配の許しを