トップ
>
徳川勢
ふりがな文庫
“徳川勢”の読み方と例文
読み方
割合
とくがわぜい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とくがわぜい
(逆引き)
「
伊那丸
(
いなまる
)
と
徳川勢
(
とくがわぜい
)
との
勝敗
(
しょうはい
)
はどうなったな。かすかに、矢さけびは聞えてくるが、この
闇夜
(
やみよ
)
ゆえさらにいくさのもようが知れぬ」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
白砂青松
(
はくしゃせいしょう
)
の東海道の空にかかったとき、竹童がふと見おろすと、たしかに
徳川勢
(
とくがわぜい
)
の
亀井
(
かめい
)
、
内藤
(
ないとう
)
、
高力
(
こうりき
)
なんどの武者らしい
軍兵
(
ぐんぴょう
)
三千あまり、
旗幟堂々
(
きしどうどう
)
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
多くの手下は城内で焼け死んだり、のがれた者も、大半は、
徳川勢
(
とくがわぜい
)
や
伊那丸
(
いなまる
)
の手におちて、
捕
(
とら
)
われてしまった。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
徳川勢(とくがわぜい)の例文をもっと
(1作品)
見る
徳
常用漢字
小4
部首:⼻
14画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
勢
常用漢字
小5
部首:⼒
13画
“徳川”で始まる語句
徳川
徳川家康
徳川家
徳川氏
徳川慶喜
徳川方
徳川光圀
徳川万千代
徳川領
徳川家斉
検索の候補
徳川
徳川家康
徳川家
徳川慶喜
徳川氏
徳川家斉
徳川光圀
徳川殿
徳川様
徳川領