トップ
>
みんぶ
ふりがな文庫
“みんぶ”の漢字の書き方と例文
カタカナ:
ミンブ
語句
割合
民部
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
民部
(逆引き)
が、
民部
(
みんぶ
)
の
采配
(
さいはい
)
は、それに息をつく
間
(
ま
)
もあたえず、たちまち八
射
(
しゃ
)
の急陣と変え、はやきこと
奔流
(
ほんりゅう
)
のように、
追
(
お
)
えや追えやと
追撃
(
ついげき
)
してきた。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
民部
(
みんぶ
)
さんでしょう。すばらしく背の高い人だね」
源氏物語:03 空蝉
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
「
民部
(
みんぶ
)
、わしはこんどはじめて、
戦
(
いくさ
)
の苦しさを知った。あさはかな勇にはやったのが
恥
(
はず
)
かしい。しかし
武夫
(
もののふ
)
、このまま
退
(
ひ
)
くのは残念じゃ」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
よもや、
新参
(
しんざん
)
の
民蔵
(
たみぞう
)
が、その人の一
子
(
し
)
、
民部
(
みんぶ
)
であろうとは、
夢
(
ゆめ
)
にも知らない
梅雪入道
(
ばいせつにゅうどう
)
、おもわず
驚嘆
(
きょうたん
)
の声をもらしてしまった。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
みんぶ(民部)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
ミンブ