トップ
>
みじろ
ふりがな文庫
“みじろ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
身動
97.1%
動
2.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
身動
(逆引き)
喜平はそして、いまにも
掴
(
つか
)
みかかろうとするような形相さえ示した。しかし、正勝は喜平の顔に向けてぐっと目を据えたまま、
身動
(
みじろ
)
ぎもしなかった。
恐怖城
(新字新仮名)
/
佐左木俊郎
(著)
姫は凝と瞶めた、物に憑かれたかのやうに
身動
(
みじろ
)
ぎもせず凝と瞶めた。すると、姫の頭に妙な考へが浮むだ。——。
嘆きの孔雀
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
みじろ(身動)の例文をもっと
(33作品)
見る
動
(逆引き)
毛の
動
(
みじろ
)
げはわがこころ
思ひ出:抒情小曲集
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
みじろ(動)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あゆ
いご
いの
いぶ
うが
うご
うごか
うごかさ
うごき
うごく