トップ
>
ふけぜんじ
ふりがな文庫
“ふけぜんじ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
普化禅師
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
普化禅師
(逆引き)
臨済
(
りんざい
)
と
普化禅師
(
ふけぜんじ
)
との挨拶の如きは、父が好んで人に語りもし、竜之助にも聞かせました。竜之助には、そのことがわかったような、わからぬような心持がしていました。
大菩薩峠:19 小名路の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
骸骨
(
がいこつ
)
のように鼻の穴が大きく又八のほうから見える。
凡
(
ただ
)
の浪人の
垢
(
あか
)
じみた着物を着て、その胸に、
普化禅師
(
ふけぜんじ
)
の末弟という
証
(
しるし
)
ばかりに黒い
袈裟
(
けさ
)
をつけているに過ぎないのである。
宮本武蔵:04 火の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
俗曲の『
恋慕
(
れんぼ
)
』とは違いまして、『鈴慕』と申しますのは、御承知でもございましょうが、
普化禅師
(
ふけぜんじ
)
の
遷化
(
せんげ
)
なさる時の鈴の音に合せた秘曲なんでございます、人間界から
大菩薩峠:19 小名路の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
どれもこれも、薄ぎたなくて、
不精髯
(
ぶしょうひげ
)
を
生
(
は
)
やして、
負
(
お
)
い
薦
(
ごも
)
に尺八一本持って歩いていた。——中には本格的に鈴を振って、
普化禅師
(
ふけぜんじ
)
をまねて
凛々
(
りんりん
)
と
遊行
(
ゆぎょう
)
していた者がないこともなかったが。
新書太閤記:01 第一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ふけぜんじ(普化禅師)の例文をもっと
(3作品)
見る