“はるこう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
春公66.7%
治公33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
出入りの八百屋の御用聞ごようき春公はるこうと、うち仲働なかばたらきたまと云うのが何時いつか知ら密通みっつうして居て、或夜あるよ、衣類を脊負せおい、男女手を取って、裏門の板塀いたべいを越して馳落かけおちしようとした処を
(新字新仮名) / 永井荷風(著)
春公はるこう怨霊おんりょうめ、電気看板に化けこんだって、僕はちゃんと知っているぞ。僕が殺せるんなら、サアここまでやって来て殺してみろ!」彼は電気看板を春ちゃんの死霊しりょうと思いあやまっているのであった。
電気看板の神経 (新字新仮名) / 海野十三(著)
あべこべに世話あした支那料理店しなりょうりやから台湾館が損害を取られそうになっちゃったそうで……大工の治公はるこうって奴はソンナ大それた人間じゃねえテンデ藤村さんが一生懸命
人間腸詰 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
馬鹿馬鹿しい怪談おばけばなしですがね……治公はるこうがまだチャント生きているのに幽的ゆうてきが出る筈はないんですが
人間腸詰 (新字新仮名) / 夢野久作(著)