トップ
>
はせつかべ
ふりがな文庫
“はせつかべ”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
ハセツカベ
語句
割合
駆使部
37.5%
丈部
37.5%
埿部
12.5%
支部
12.5%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
駆使部
(逆引き)
古えの土師部はもちろん賤民という階級ではなく、
駆使部
(
はせつかべ
)
なる
使用人
(
つかいびと
)
等と同じく、間人として待遇せられたものであった。
賤民概説
(新字新仮名)
/
喜田貞吉
(著)
はせつかべ(駆使部)の例文をもっと
(3作品)
見る
丈部
(逆引き)
貞観のはじめ前越後守伴龍男の従者
吉弥
(
きみ
)
侯
(
この
)
広野
(
ひろの
)
の、その主の犯罪を官に密告せる書生物部稲吉を殴殺せしがごときその一なり。『将門記』に、平将門の駆使に
丈部
(
はせつかべ
)
子春丸あり。
武士を夷ということの考
(新字新仮名)
/
喜田貞吉
(著)
はせつかべ(丈部)の例文をもっと
(3作品)
見る
埿部
(逆引き)
しかもその埿部穴穂部皇女の御名を古事記に
間人穴太部
(
はしひとのあなほべ
)
王に作り、法王帝説に穴太部間人王と書いてあることによって、
埿部
(
はせつかべ
)
が
間人
(
はしひと
)
と同一であるべきことは既に述べた。
間人考
(新字新仮名)
/
喜田貞吉
(著)
はせつかべ(埿部)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
支部
(逆引き)
怠
(
おこた
)
り無く
偵察
(
ていさつ
)
してゐると、丁度将門の
雑人
(
ざふにん
)
に
支部
(
はせつかべ
)
子春丸といふものがあつて、常陸の石田の民家に
恋中
(
こひなか
)
の女をもつて居るので、時〻其許へ通ふことを聞出した。
平将門
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
はせつかべ(支部)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
はせべ
ハセツカヒベ
しぶ
はせつかいべ
ハセツカベ