“ねきりむし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句 | 割合 |
---|---|
根切虫 | 66.7% |
根切蟲 | 33.3% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
“ねきりむし”の意味
《名詞》
ねきりむし【根切虫】
チョウ目ヤガ科またはコウチュウ目コガネムシ科の幼虫の内、土中にいて農作物、花、苗木などの作物の根際をかみ切る害虫の総称。蕪夜蛾、甘藍夜蛾などの夜蛾、すじこがね、こふきこがねなどのこがねむしの幼虫。地虫。
(出典:Wiktionary)
ねきりむし【根切虫】
(出典:Wiktionary)