トップ
>
にどめ
ふりがな文庫
“にどめ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
二度目
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
二度目
(逆引き)
翌月
(
あくるつき
)
、
二度目
(
にどめ
)
の
時
(
とき
)
に、それでも
氣絶
(
きぜつ
)
はしませんでございました。そして、
仙人
(
せんにん
)
の
持
(
も
)
ちましたのは
針
(
はり
)
ではありません、
金
(
きん
)
の
管
(
くだ
)
で、
脈
(
みやく
)
へ
刺
(
さ
)
して、
其
(
そ
)
の
管
(
くだ
)
から
生血
(
いきち
)
を
吸
(
す
)
はれるつて
事
(
こと
)
を
覺
(
おぼ
)
えたのです。
みつ柏
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
にどめ(二度目)の例文をもっと
(4作品)
見る
検索の候補
ふたゝびめ