トップ
>
とこいた
ふりがな文庫
“とこいた”の漢字の書き方と例文
語句
割合
床板
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
床板
(逆引き)
木枯
(
こがらし
)
凄
(
すさ
)
まじく鐘の
音
(
ね
)
氷るようなって来る辛き冬をば
愉快
(
こころよ
)
いものかなんぞに心得らるれど、その茶室の
床板
(
とこいた
)
削りに
鉋
(
かんな
)
礪
(
と
)
ぐ手の冷えわたり
五重塔
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
四月二十八日にはそれまで館の居間の
床板
(
とこいた
)
を引き放って、土中に置いてあった
棺
(
かん
)
を
舁
(
か
)
き上げて、江戸からの
指図
(
さしず
)
によって、
飽田郡
(
あきたごおり
)
春日村
(
かすがむら
)
岫雲院
(
しゅううんいん
)
で
遺骸
(
いがい
)
を
荼毗
(
だび
)
にして、
高麗門
(
こうらいもん
)
の外の山に葬った。
阿部一族
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
木枯凄じく鐘の音氷るやうなつて来る辛き冬をば
愉快
(
こゝろよ
)
いものかなんぞに心得らるれど、其茶室の
床板
(
とこいた
)
削りに
鉋
(
かんな
)
礪
(
と
)
ぐ手の冷えわたり
五重塔
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
とこいた(床板)の例文をもっと
(3作品)
見る
“とこいた”の意味
《名詞》
床の間に張るための板。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
ねだ
ゆかいた