トップ
>
岫雲院
ふりがな文庫
“岫雲院”の読み方と例文
読み方
割合
しゅううんいん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しゅううんいん
(逆引き)
おれが死んでしもうたら、おぬしは今から野ら犬になるのじゃ。おれはそれがかわいそうでならん。殿様のお供をした鷹は
岫雲院
(
しゅううんいん
)
で井戸に飛び込んで死んだ。どうじゃ。
阿部一族
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
四月二十八日にはそれまで館の居間の
床板
(
とこいた
)
を引き放って、土中に置いてあった
棺
(
かん
)
を
舁
(
か
)
き上げて、江戸からの
指図
(
さしず
)
によって、
飽田郡
(
あきたごおり
)
春日村
(
かすがむら
)
岫雲院
(
しゅううんいん
)
で
遺骸
(
いがい
)
を
荼毗
(
だび
)
にして、
高麗門
(
こうらいもん
)
の外の山に葬った。
阿部一族
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
岫雲院(しゅううんいん)の例文をもっと
(1作品)
見る
“岫雲院”の解説
岫雲院(しゅううんいん)は、熊本県熊本市西区春日に所在する臨済宗大徳寺派の寺院である。春日寺(かすがんじ)ともいう。区分は寺院墓地である。
(出典:Wikipedia)
岫
漢検1級
部首:⼭
8画
雲
常用漢字
小2
部首:⾬
12画
院
常用漢字
小3
部首:⾩
10画
“岫雲”で始まる語句
岫雲
検索の候補
岫雲
雲林院
凌雲院
慈雲院
泰雲院
瑞雲院
村雲別院
薄雲女院
大竜院泰雲