“とうべえ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
藤兵衛50.0%
掏摸16.7%
東兵衛16.7%
藤兵衞16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「誰だい。」といった藤兵衛とうべえは、匍匐はらんばいになって、胸の下に京伝の読本よみほんが一冊、悠々と真鍮環しんちゅうわの目金を取って、読み懸けた本の上に置きながら、頬杖ほおづえを突いたままで、皺面しわづらをぬっ!
湯島詣 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
……掏摸とうべえもなければ、ゆすり、空巣狙しろたび万引にざえもん詐欺あんま……なにひとつない。御番所も詰所も、まるっきし御用がなくなって、鮒が餌づきをするように、あくびばかりしているんでございます
龍造寺主計の義侠ぎきょうで、もとの経営者東兵衛とうべえの妻女が女中頭に使われていて、挨拶あいさつに出た。
巷説享保図絵 (新字新仮名) / 林不忘(著)
店で商いを致しながら父の看病をおこたりなく致しまする故か、孫右衞門の病気も怠った様でございますが、頓と身体が利きません、先ず中気の様に成りました、仕方がないから家主藤兵衞とうべえへ相談の上
政談月の鏡 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)