トップ
>
つきびと
ふりがな文庫
“つきびと”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
附人
66.7%
付人
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
附人
(逆引き)
「阿弥陀ヶ峰、また、三条河原などで、後醍醐のお
附人
(
つきびと
)
らを、処刑いたしたことを仰っしゃるので?」
私本太平記:12 湊川帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
然
(
さ
)
れば小松殿も時頼を
末
(
すゑ
)
頼母
(
たのも
)
しきものに思ひ、行末には御子維盛卿の
附人
(
つきびと
)
になさばやと常々目を懸けられ、左衞門が
伺候
(
しこう
)
の折々に『茂頼、
其方
(
そち
)
は善き
悴
(
せがれ
)
を持ちて
仕合者
(
しあはせもの
)
ぞ』
滝口入道
(旧字旧仮名)
/
高山樗牛
(著)
つきびと(附人)の例文をもっと
(6作品)
見る
付人
(逆引き)
このうえは、いっこくもはやく、あの垢離堂から
社家
(
しゃけ
)
へおうつし申しあげ、また、
付人
(
つきびと
)
の忍剣とやらの
神縛
(
しんばく
)
もといて
謝罪
(
しゃざい
)
するよりほかに
手段
(
しゅだん
)
はなかろう
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
付人
(
つきびと
)
側の十一人、鳥居与右衛門、須藤与一、
左右田
(
そうだ
)
孫八たちは、みるまに、奮戦して、ばたばたと討死した。
無宿人国記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
つきびと(付人)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
つけびと
つきひと