トップ
>
ちょうてき
ふりがな文庫
“ちょうてき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
弔笛
33.3%
朝敵
33.3%
長笛
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
弔笛
(逆引き)
喪旗
(
もき
)
を垂れ、
柩
(
ひつぎ
)
をのせた船は、
哀々
(
あいあい
)
たる
弔笛
(
ちょうてき
)
を流しながら、夜航して
巴丘
(
はきゅう
)
を出て、呉へ下って行った。
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ちょうてき(弔笛)の例文をもっと
(1作品)
見る
朝敵
(逆引き)
それにいったんこうして
敵
(
てき
)
を
退
(
しりぞ
)
けたところで、
朝敵
(
ちょうてき
)
になっていつまでも
手向
(
てむ
)
かいがしつづけられるものではない。
鎮西八郎
(新字新仮名)
/
楠山正雄
(著)
ちょうてき(朝敵)の例文をもっと
(1作品)
見る
長笛
(逆引き)
胡弓
(
こきゅう
)
、
長笛
(
ちょうてき
)
、
蛮鼓
(
ばんこ
)
、
木琴
(
もっきん
)
、
鉦
(
かね
)
などの
合奏
(
オーケストラ
)
にあわせて真っ赤な
扮装
(
ふんそう
)
をした童女三人が炎の乱舞を踊りぬいてしばらくお客のご機嫌をつないでいる。——それが引っ込む。曲が変る。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ちょうてき(長笛)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
てうてき