トップ
>
だっそう
ふりがな文庫
“だっそう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
脱走
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
脱走
(逆引き)
然
(
しか
)
るに
脱走
(
だっそう
)
の兵、常に利あらずして
勢
(
いきおい
)
漸
(
ようや
)
く
迫
(
せま
)
り、また
如何
(
いかん
)
ともすべからざるに至りて、
総督
(
そうとく
)
を始め一部分の人々は
最早
(
もはや
)
これまでなりと
覚悟
(
かくご
)
を改めて敵の軍門に
降
(
くだ
)
り
瘠我慢の説:02 瘠我慢の説
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
(今年数十名の藩士が
脱走
(
だっそう
)
して
薩
(
さつ
)
に入りたるは、全くその脱走人限りのことにして、
爾余
(
じよ
)
の藩士に関係あることなし。)
然
(
しか
)
りといえども、今日の事実かくのごとくにして
旧藩情
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
これを要するに
維新
(
いしん
)
の際、
脱走
(
だっそう
)
の
一挙
(
いっきょ
)
に
失敗
(
しっぱい
)
したるは、氏が政治上の死にして、たといその肉体の身は死せざるも
最早
(
もはや
)
政治上に
再生
(
さいせい
)
すべからざるものと観念して
唯
(
ただ
)
一身を
慎
(
つつし
)
み
瘠我慢の説:02 瘠我慢の説
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
だっそう(脱走)の例文をもっと
(4作品)
見る
検索の候補
かけおち
だつさう
だつそう